crimefiction(その他表記)crimefiction

世界大百科事典(旧版)内のcrimefictionの言及

【推理小説】より

…日本では〈ミステリー(小説)〉という名称も用いられているが,原義の〈なぞ〉の解明より広い小説,すなわち怪奇・幻想小説はもとより,スリラー・冒険・スパイ小説をも含み,〈推理小説〉以上に漠然とした用語である。英語圏においても,detective novelは戦後の多種多様な性格をもつこのジャンルを指すには,あまりにも狭く融通がきかなすぎると考えられ,crime novel(またはcrime fiction。犯罪小説)という語にとって代わられようとしている。…

※「crimefiction」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む