CT値(読み)しーてぃーち

世界大百科事典(旧版)内のCT値の言及

【CT検査】より

…これにより,重なりあった組織,臓器の分離ができる。画像は水を0,空気を-1000とするCT値から構成され,人体内の組織はこの範囲内で画像化される。ヨード系の造影剤を併用することで,さらに,腫瘍などの微細な変化の描出も可能である。…

※「CT値」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む