culdeParis(その他表記)culdeParis

世界大百科事典(旧版)内のculdeParisの言及

【バッスル】より

…女性のスカートの後ろ腰を大きくはりだすために,その下に着用した腰当てで,フランスではトゥールニュールtournureと称した。バロック末期,ロココ末期に流行したキュ・ド・パリcul de Paris(パリのお尻)と呼ばれる腰当てもこの系統に属するが,その形はモードの流れによって変化した。服飾史上,バッスルが一つの様式として確立されるのは,1860年代のクリノリンの衰退の後,70年から76年にかけてと,80年から87年にかけての時期であった。…

※「culdeParis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む