daboia(その他表記)daboia

世界大百科事典(旧版)内のdaboiaの言及

【クサリヘビ】より

…毒性が強く,主成分の出血毒に加えて多量の神経毒をも含むため,すべてが危険種。パキスタンからインド,東南アジア,中国南部,台湾に広く分布するラッセルクサリヘビVipera russellii(英名Russell’s viper∥daboia)は全長1~1.5mくらいでもっとも危険な種とされ,大型なものが生息する熱帯アジアでは,とくに被害が大きい。胴は太くて短く,体背面には鎖状の斑紋が並ぶ。…

※「daboia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む