Daidalidai(その他表記)Daidalidai

世界大百科事典(旧版)内のDaidalidaiの言及

【ダイダロス】より

…ミノスは怒ってダイダロスとその子イカロスを迷宮内に幽閉したが,工匠は人工の翼を考案し,父子は空から島を脱出,イカロスは途中で海に墜落して死んだが,ダイダロスは無事シチリア島に逃れたという。彼は鋸,斧,錐,神像,マストなどの発明者とされ,アテナイにはダイダリダイDaidalidai(〈ダイダロスの後裔〉の意)と称する氏族があった。【水谷 智洋】。…

※「Daidalidai」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む