Dainganngan(その他表記)Dainganngan

世界大百科事典(旧版)内のDaingannganの言及

【アボリジニー】より

…いずれも神話にまつわる表現で,超越的な精霊を形象化したものである。たとえば,大昔の英雄で,オーストラリアに初めて到着したというジャンカオDjanggawu,人間と大ガラスの合体した半人半動物であるダインガンガンDaingannganなどが赤,黄,白,黒の4色で,木の枝を嚙んでつくった筆で描かれる。オーストラリア先住民の美術には,以上のほか,丸彫の人像や,陰刻・彩色された祭儀棒,日常の道具がある。…

※「Dainganngan」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む