danday(その他表記)danday

世界大百科事典(旧版)内のdandayの言及

【ベトナム】より

…しかし,ベトナムに固有のものもあり,音楽生活の中で果たしてきた役割からみて,次の3種はとくに重要である。(1)ダン・ダイdan day(弾底) 台形の木製の胴をもつ三味線型の楽器で,歌の伴奏に使われる。(2)ダン・バウdan bau(弾匏)またはダン・ドク・フイェンdan doc huyen(弾独絃) 一弦琴で,倍音と弦の張力の変化によって音高を変えるもの。…

※「danday」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む