dataswitchingsystem(その他表記)dataswitchingsystem

世界大百科事典(旧版)内のdataswitchingsystemの言及

【ディジタル交換】より

…上例は時間スイッチと空間スイッチを組み合わせたもので,このような構成をT‐S構成というが,大局用電話交換機では多重度を1000チャンネル程度にとり,出側にも時間スイッチをつけたT‐S‐T構成をとる場合が多い。
[データ交換機data switching system]
 図2は電話交換を想定した説明図であるが,もちろんこれをデータ交換用にも使用することができる。しかし,データ交換では電話のような即時性を必要としない場合もあるので,これ以外にもいろいろな交換接続法が考えられる。…

※「dataswitchingsystem」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む