Davis,W.(その他表記)DavisW

世界大百科事典(旧版)内のDavis,W.の言及

【オンタリオ[州]】より

…進歩保守党は1943年以来州政権を担当しており,この間の同州への新移民の増加,それに伴う経済・社会構成の変化をあわせ考えると,これはカナダ政治における特異現象と言えよう。州首相デービスWilliam Davisは連邦主義を奉じ,政党を異にするにもかかわらずトルドー首相に協力して82年のカナダ憲法制定に貢献した。【大原 祐子】。…

※「Davis,W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む