Dendrophylliaijimai(その他表記)Dendrophylliaijimai

世界大百科事典(旧版)内のDendrophylliaijimaiの言及

【キサンゴ】より

…サンゴという名はついているが骨格がもろいので装飾用には加工されない。キサンゴDendrophyllia ijimaiは骨格が高さ30cm以上になり,サンゴ個体を主幹より4方向に直角にだすのでサンゴ個体は前後に4列に並ぶ。赤い共肉に黄色い触手があり,浅海の潮通しのよい岩壁に着生している。…

※「Dendrophylliaijimai」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む