《DervollkommeneCappellmeister》(その他表記)DervollkommeneCappellmeister

世界大百科事典(旧版)内の《DervollkommeneCappellmeister》の言及

【マッテゾン】より

…1706年からハンブルク駐在イギリス大使の秘書として活躍しながらも音楽界からは退かず,15‐28年にはハンブルク大聖堂の音楽監督を務めた。音楽作品に加えて多くの著作を残したが,なかでも,すべての楽長,音楽監督が是非とも知っていなければならない知識の百科全書として著された《完全なる楽長Der vollkommene Cappellmeister》(1739)が有名。【東川 清一】。…

※「《DervollkommeneCappellmeister》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む