descendant(その他表記)descendant

翻訳|descendant

世界大百科事典(旧版)内のdescendantの言及

【尊属・卑属】より

…現在の法律では,単に先行世代と後続世代とを示す法技術的な意味以上の内容をもたないことになっているが,用語としては身分的上下関係を連想させる語感をもっている点で,法の下の平等を原則とする日本の法制上適切な表現ではない。欧米では単に世代の先後を意味する言葉(ascendant,descendant)を使っており,それも直系の血族のみに限っている。日本民法においても純技術的な用語に改正することが望ましい。…

※「descendant」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む