プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
de・scend・ant
/diséndənt/
1 (…の)子孫,末裔(まつえい)≪of≫(⇔ancestor);由緒あるもの
a direct descendant of Henry VIII
ヘンリー8世の直系
1a 弟子,門下生
2 (…の)派生物,(…に)由来するもの≪of≫
in [on] (the) descendant
下り坂の;衰えつつある
━━
1 (…の)子孫,末裔(まつえい)≪of≫(⇔ancestor);由緒あるもの
a direct descendant of Henry VIII
ヘンリー8世の直系
1a 弟子,門下生
2 (…の)派生物,(…に)由来するもの≪of≫
in [on] (the) descendant
下り坂の;衰えつつある
━━
(名)子孫
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...