Dessi,G.(その他表記)DessiG

世界大百科事典(旧版)内のDessi,G.の言及

【サルデーニャ[州]】より

…ルッスは反ファシズムの闘士であり,政治運動と同時に《高原での一年》(1938)など文学活動も展開した。ルッスと同じくカリアリ近郊の出身であるデッシGiuseppe Dessi(1909‐77)は,第2次大戦以前にはプルースト流の記憶を遡行する小説を発表し,解放以後はリアリズムの作風に転じて,《雀》(1953),《影の土地》(1972)などで,サルデーニャの風土と人心の葛藤を描いた。また,文盲の羊飼いの子として生まれ言語学者にまで成長を遂げた,新進の作家レッダGavino Ledda(1938‐ )は《父――パードレ・パドローネ》(1975),《鎌の言葉》(1977)を著して,この島と住民がなおも複雑な問題をはらんで生活している現実を明るみに出した。…

※「Dessi,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む