differentialphaseshiftkeying(その他表記)differentialphaseshiftkeying

世界大百科事典(旧版)内のdifferentialphaseshiftkeyingの言及

【位相変調】より

…この復調方式を遅延検波といい,また,そのような変調方式をとくに差動位相変調(DPSK。differential phase shift keyingの略)という。PSKは,他のディジタル変調方式と比べると,同程度の回路規模の方式の中では誤り率特性がよいほうであるので,無線通信をはじめとして,多くの方面で使用されている。…

※「differentialphaseshiftkeying」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む