dikeswarm(その他表記)dikeswarm

世界大百科事典(旧版)内のdikeswarmの言及

【岩脈】より

…(3)環状岩脈ring dike マグマだまりのなかの圧力が減少し,そのため周囲の岩石に下方に向かって開いた円筒形の割れ目群が生じ,そこにマグマが貫入したもの。(4)平行岩脈群dike swarm ほぼ平行に配列した多数の岩脈の群。スコットランドの第三紀火山地域には多くの平行岩脈群が発達している。…

※「dikeswarm」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む