世界大百科事典(旧版)内のDilukaiの言及
【ミクロネシア人】より
…凹刻部には石灰や黄土が埋め込まれ,凸部には煤や赤土が塗られる。以前にはパラオ諸島の集会所にはすべて破風部分に〈ディルカイDilukai〉と呼ばれる木彫像が取り付けられていた。これは股を左右に大きく広げて陰部を露出した裸体の女性像である。…
※「Dilukai」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...