dinanderie(その他表記)dinanderie

世界大百科事典(旧版)内のdinanderieの言及

【鋳造】より

…シンチュウは金属としては高価なものではなく,また装飾や金めっきの下地に向かなかったので,おもに教会用雑器や家庭用食器につくられた。ディナンDinantの町はこれらシンチュウ製品でよく知られ,15世紀には〈ディナン物dinanderie〉という言葉はムーズ渓谷沿いで大量に作られたシンチュウ製品をいうのに使われた。またシンチュウ製品一般をこのように呼ぶ場合もある。…

【ディナン】より

…ローマ期から重要な集落で,中世初期には造幣所や市場があった。11世紀以降河川交通と陸上交通との結節点として,銅とシンチュウによる金属製品の生産を土台に都市として発展(装飾的シンチュウ製品を意味する〈ディナンドリーdinanderie〉は,この都市名に由来する)。リエージュ司教領とナミュール伯領との境界にある軍事的要衝として,多くの政治的紛争に介入して,数度にわたる破壊を経験した。…

※「dinanderie」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む