directmeasurement(その他表記)directmeasurement

世界大百科事典(旧版)内のdirectmeasurementの言及

【計測】より

…例えば物体の動く速度は,この物体の移動した距離とその移動に要した時間の両方を測って,距離を時間で割って求める。このように二つ以上の測定値から計算で所望の測定値を得る方法を間接測定indirect measurementという。これに対して,例えば自動車の速度は,車輪の回転に合わせて回転発電機をまわすと回転速度に比例した起電力が発生するので,その起電力を電圧計で読むことによって速度を知ることができる。…

※「directmeasurement」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む