Dolet,E.(その他表記)DoletE

世界大百科事典(旧版)内のDolet,E.の言及

【印刷工】より

…しかし,新しい思想の担い手でもあった印刷工たちは,教会や世俗の権力と対立することが多く,とくに宗教改革の展開とともに,秘密出版に従事して厳しい迫害を受けた例も多い。マロやラブレーの出版を手がけ,異端のかどをもって絞首・焚刑に処されたエティエンヌ・ドレÉtienne Doletもその名高い一人である。17世紀末,ナントの王令の廃止に伴う絶対王政批判の高まりや,18世紀における啓蒙主義の展開は,印刷人と思想家を再び緊密に結びつけた。…

※「Dolet,E.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android