drawnthreadwork(その他表記)drawnthreadwork

世界大百科事典(旧版)内のdrawnthreadworkの言及

【ドロン・ワーク】より

…糸抜き細工,透かしかがりのことで,手芸の基本的技法の一種。ドロン・スレッド・ワークdrawn thread workの略称。土台布の織糸を,たとえば縦糸を任意の幅に引き抜けばその部分は横糸が残るので,その横糸に別糸でかがりをしてレース状にする技法で,織り糸の抜き方は,布地の縦か横の1方向だけ抜くインサーション式と,縦と横の2方向を抜いて格子状にするメキシコ式,イタリア式,ドイツ式,ノルウェーのハーダンガー・ワークhardanger workなどがある。…

※「drawnthreadwork」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む