世界大百科事典(旧版)内のdropkickの言及
【ラグビー】より
…違反すると再度ドロップアウトとなる。ドロップキックdrop kickボールを地面に落としてはね返るところをけるキック。ノーサイドno side試合の終了とともに敵味方がなくなるという意味で,ラグビーの仲間としてともに友情を誓い合おうという考え方。…
※「dropkick」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…違反すると再度ドロップアウトとなる。ドロップキックdrop kickボールを地面に落としてはね返るところをけるキック。ノーサイドno side試合の終了とともに敵味方がなくなるという意味で,ラグビーの仲間としてともに友情を誓い合おうという考え方。…
※「dropkick」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...