Dubois,A.(その他表記)DuboisA

世界大百科事典(旧版)内のDubois,A.の言及

【フォンテンブロー派】より

…プリマティッチョの下で制作に従事していたカロンAntoine Caron(1520ころ‐1600ころ)は,後に宗教戦争の虐殺の場面と祭礼の行列とを同様な明るい色調で描き出した。 第2次フォンテンブロー派は,デュブルイユToussaint Dubreuil(1561‐1602),デュボアAmbroise Dubois(1543‐1614),フレミネMartin Fréminet(1567‐1619)の3人に代表される画家たちが活動し,やはり宮殿の装飾を手がける。彼らは第1次の様式を継承しながら,同時にフランドル絵画の様式をとり入れた。…

※「Dubois,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む