earlymodern(その他表記)earlymodern

世界大百科事典(旧版)内のearlymodernの言及

【ヨーロッパ】より

…それゆえ,命名法はともあれ,枠組みの設定の仕方では,〈近世〉を独立させる時代区分と合致する。他方,イギリス・アメリカの歴史学は,16世紀以降第1次大戦までをひっくるめて〈近代史modern history〉と呼ぶならわしであったが,近年,その最初の段階を〈初期近代史early modern history〉と名づけて,区分する傾向がみられるようになった。ここにも,共通の時代認識があるといってよい。…

※「earlymodern」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む