EboraLiberalitasJulia(その他表記)EboraLiberalitasJulia

世界大百科事典(旧版)内のEboraLiberalitasJuliaの言及

【エボラ】より

…アレンテージョの台地を見下ろす標高約300mの丘に城壁をめぐらす典型的な城塞都市。ローマ時代にはエボラ・リベラリタス・ユリアEbora Liberalitas Juliaとして知られ,ルシタニアの主要都市の一つであった。1165年に4世紀半におよぶイスラム支配から解放され,以後ポルトガルの国土回復戦争の戦略的拠点となる。…

※「EboraLiberalitasJulia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む