Eckersberg,C.(その他表記)EckersbergC

世界大百科事典(旧版)内のEckersberg,C.の言及

【デンマーク】より

…ロマン主義はトルバルセンの弟子たちのフロイント,大ビッセン,イェリコウらが代表する。一方,海洋画家として名高い美術学校教授エッカースベアChristoffer Eckersberg(1783‐1853)の影響下に黄金時代の古典主義画家たち,ケブケ,C.ハンセン,マーストランらが出た。19世紀末にはとりわけ民衆生活が作画の対象とされ,とくにデュッセルドルフ派のソンネ,スメット,リング,スカーエン派のクロイア,アンカー夫妻およびヨハンセンが活躍した。…

※「Eckersberg,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android