economicgoods(その他表記)economicgoods

世界大百科事典(旧版)内のeconomicgoodsの言及

【自由財】より

…しかるに,自由財の供給量は需要量に比べて相対的に豊富なるがゆえに,価格がゼロに下がっても,なお超過供給が発生する。これに比べて,価格がゼロに下がれば必ず超過需要の発生する財を,経済財economic goodsと呼ぶ。一つの財が自由財になるか経済財になるかは,需給関係に依存して決まる問題である。…

※「economicgoods」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android