editorialpage(その他表記)editorialpage

世界大百科事典(旧版)内のeditorialpageの言及

【社説】より

…これに対して,日本では,読者の価値観の多様化,新聞が大部数になったことによる歯切れの悪さなどが,社説を魅力の乏しいものとしたといわれる。しかし最近はアメリカでは2ページを割いて,3,4本の社説のほか,コラムニストの評論,読者からの投稿,他紙の社説やテレビの解説の要約などを載せ,エディトリアル・ページeditorial pageと呼んで意見の広場とする有力紙がふえる傾向にあり,日本でも有力紙の多くが同様の編集を始めている。【新井 直之】
[社説放送]
 放送で特定の放送局が,なんらかの争点となっている問題について,局の立場を明確にした意見を放送すること,また,そうした放送番組をいう。…

※「editorialpage」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む