Edmondson,T.(その他表記)EdmondsonT

世界大百科事典(旧版)内のEdmondson,T.の言及

【乗車券】より

…83年11月改正の〈新橋横浜間汽車時刻及賃金表〉で初めて切符の呼称が用いられ,また86年1月制定の〈定期乗車券発行規約〉で初めて乗車券という呼称が用いられ,今日に及んでいる。なお,現在のような印刷された乗車券は,イギリスのカーライル~ニューカスル間鉄道(1835開通)の小駅ミルトンの駅員エドモンソンThomas Edmondson(1792‐1851)が1837年に考案したのが最初とされる。【村山 繁樹】。…

※「Edmondson,T.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android