Eggdance(その他表記)Eggdance

世界大百科事典(旧版)内のEggdanceの言及

【卵】より

…また年取った雌鶏(めんどり)が最後に産む卵や聖金曜日に産まれた卵は,鶏小屋を守る護符にされる。イギリスにはかつて,目隠しをして,まきちらした卵を踏まぬように踊り回る〈エッグ・ダンスEgg dance〉が行われた。かなり難しい踊りであったため,現在では〈困難な事がら〉を意味する成句になっているが,これも生命の復活を祈願する古い信仰に由来する。…

※「Eggdance」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む