Eibl-Eibesfeldt,I.(その他表記)EiblEibesfeldtI

世界大百科事典(旧版)内のEibl-Eibesfeldt,I.の言及

【肩】より

…12世紀の聖職者シャルトルのベルナールは,自分たちは小人だが巨人(すなわち古代の文化的遺産)の肩に乗っているために巨人よりも遠くまで見通せると語り,時代を経てニュートンも同じことを述べた。 アイブル・アイベスフェルトI.Eibl‐Eibesfeldtは,深い毛で覆われていた人類の祖先は,毛流の方向の結果,肩の毛が逆立っており,肩幅を広く見せていたと言う(《比較行動学》)。現在も体毛の濃い人には肩に毛の束があるし,体毛が無くなった後も,男性は肩を誇張しようと服装に気を配る。…

※「Eibl-Eibesfeldt,I.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む