Einbildungskraft(その他表記)Einbildungskraft

世界大百科事典(旧版)内のEinbildungskraftの言及

【想像力】より

…例えば,われわれが立方体を知覚するとき,その全側面が一度に見えることはないから,それを1個の立方体として意識するためには,それらの側面が総合されなければならない。その総合の働きをカントは,想像力(〈構想力Einbildungskraft〉)による〈再生の総合〉と呼んだのである。それらの総合のためには,時間的に先に把捉された側面が,後の時点まで直観的に把持されていなければならないからである(《純粋理性批判》)。…

※「Einbildungskraft」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む