Elsner,J.A.F.(その他表記)ElsnerJAF

世界大百科事典(旧版)内のElsner,J.A.F.の言及

【ポーランド音楽】より


[ロマン主義時代]
 19世紀,ポーランドのロマン主義音楽は3国による支配への抵抗と挫折の歴史の中で展開された。民族的で革新的なピアノ音楽を書いたショパンと,民族的オペラ《ハルカ》(1847)と《幽霊屋敷》(1864)を残したモニューシュコはこの時代の代表者であるが,その先駆者に指揮者・教育者としても活動したエルスネルJósef Antoni Franciszek Elsner(1769‐1854)とクルピンスキKarol Kazimierz Kurpiński(1785‐1857)がいる。名バイオリン奏者リピンスキKarol Józef Lipiński(1790‐1861)とマズルカ,ポロネーズなどピアノ曲を残した女流ピアノ奏者のシマノフスカMaria Agata Szymanowska(1789‐1831)も無視できない。…

※「Elsner,J.A.F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む