engineeringseismology(その他表記)engineeringseismology

世界大百科事典(旧版)内のengineeringseismologyの言及

【地震工学】より

…地震による被害を防御・軽減せしめるための科学技術を総合した学問分野。〈地震工学〉の語はもともと英語engineering seismologyの訳語として使われたが,現在では,耐震工学をも包含した意味で使われる。サンフランシスコ地震(1906)発生の50周年を記念して1956年以後原則として4年ごとに開催されている国際会議World Conference on Earthquake Engineeringおよび関連国際学会では地震学と耐震工学に属する研究成果が発表されるが,この会議を世界地震工学会議と訳すことによる。…

※「engineeringseismology」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む