Enhadraquaesitamoutium(その他表記)Enhadraquaesitamoutium

世界大百科事典(旧版)内のEnhadraquaesitamoutiumの言及

【ヒダリマキマイマイ(左巻蝸牛)】より

…名のように殻が左巻きのオナジマイマイ科の巻貝(イラスト)。殻は高さ3cm,幅4.5cmの大型のカタツムリ。約5回半巻き,殻の表面は平地にすむのは黄色でまわりに黒い帯があり,また下側のへそ穴のところも黒い。しかし,山地にすむのは黒褐色でまわりの黒い色帯の上下にも幅の広い色帯ができる。この型をチャイロヒダリマキマイマイE.q.montium,舳倉(へくら)島にすむ小さい個体はヘクラマイマイE.q.heguraensisという。…

※「Enhadraquaesitamoutium」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android