Ermesinde(その他表記)Ermesinde

世界大百科事典(旧版)内のErmesindeの言及

【ルクセンブルク】より

…現在のルクセンブルク市に城砦がつくられ,その周辺にまとまった支配領域としてルクセンブルク伯領が成立したのは10世紀後半で,12世紀前半までの版図はゲルマン語地帯に限られていた。12世紀後半ルクセンブルク伯位がナミュール伯家に移ったことから,ロマン語地帯との関係が深まり,ナミュール伯家から出て第2期ルクセンブルク家の始祖となったエルムザンドErmesinde女伯(1196‐1247ころ)のもとで,伯領内部で両言語地帯が拮抗することになり,ゲルマン世界とラテン世界の境界という性格が確立した。その後ルクセンブルク家は南東にも進出して,モーゼル川とムーズ川の間を領域とするに至り,1308年にはハインリヒ7世が,同家出身の大司教たちの支持で,神聖ローマ皇帝に選ばれた。…

※「Ermesinde」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む