Europeancornborer(その他表記)Europeancornborer

世界大百科事典(旧版)内のEuropeancornborerの言及

【アワノメイガ】より

…アジアからオーストラリア,ミクロネシア,日本では本州,四国,九州に分布する。ヨーロッパでトウモロコシなどイネ科の大害虫とされ,北アメリカにも移入し土着したO.nubilalis(英名European corn borer)とごく近縁で,その生活史も似ている。老熟幼虫の状態で食草の茎の中で越冬し,翌春繭をつくって蛹化(ようか),6月ころから羽化し始める。…

※「Europeancornborer」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android