世界大百科事典(旧版)内のEuropeanfan-palmの言及
【シュロ(棕櫚)】より
…多くの品種がある。ヨーロッパ唯一のヤシで,英名をEuropean fan‐palmという。普通,鉢植えとして室内装飾用とするが,日本の暖地では露地栽培されている。…
※「Europeanfan-palm」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...