Evans-Wentz,W.Y.(その他表記)EvansWentzWY

世界大百科事典(旧版)内のEvans-Wentz,W.Y.の言及

【バルド・トエ・ドル】より

…同種の文献は内容を少しずつ変えながらチベット仏教各派に伝えられる。カーギュパ派に伝えられる一本をエバンズ・ベンツW.Y.Evans‐Wentzが英訳し(1927),また独訳本(1938)にはスイスの深層心理学者C.G.ユングが〈心理学的解説〉を付したことから欧米でも注目を集めた。死者の書【川崎 信定】。…

※「Evans-Wentz,W.Y.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む