experience(その他表記)experience

翻訳|experience

世界大百科事典(旧版)内のexperienceの言及

【実験】より

… 狭義の〈実験experiment〉が自然研究の重要な手段になったのは16世紀から17世紀にかけてのヨーロッパであった。それ以前にも〈実験experience〉は行われていたが,ただ何となくやってみるとか,自然にいろいろな操作を加えてみるということでは,自然法則は把握しがたいのである。たとえば,レオナルド・ダ・ビンチの実験とか錬金術師の諸実験がこの種のものであった。…

※「experience」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む