Familienpolitik(その他表記)Familienpolitik

世界大百科事典(旧版)内のFamilienpolitikの言及

【家族政策】より

…家族政策は,家族問題を中心の核とした総合的性格をもち,その範囲も広範にわたるのでその体系化は難しい。家族政策Familienpolitikという言葉は,ドイツではすでに早く1918年ごろから人口政策とのかかわりで用いられた。60年代以降は,西ドイツを中心としたヨーロッパ諸国で,研究上も政策上も重視されてきているものの,いまだに,どの国でもその体系化は完成していない。…

※「Familienpolitik」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む