世界大百科事典(旧版)内のfetalmembraneの言及
【妊娠】より
…羊膜は薄い透明な血管のない膜で,胎児付着茎のところで絨毛膜に接し,内部の空間である羊膜腔には羊水が充満する。脱落膜,絨毛膜,羊膜をあわせて卵膜fetal membraneという(図4,図5)。 胎盤の形成は受精後5週に始まり,13週ころ完成する。…
※「fetalmembrane」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...