FFH(読み)えふえふえっち

世界大百科事典(旧版)内のFFHの言及

【標準電波報時】より

…報ぜられる時刻はすべて協定世界時に基づいた各国標準時である。現在5MHz系列の標準電波報時の代表例は,BPM(中国),FFH(フランス),JJY(日本),WWVおよびWWVH(アメリカ),ZUO(南アフリカ)などがある。このうちBPM,WWVHは日本へもかなりの強度で到来し,時間帯によってはJJYの受信に際しはげしい干渉を引き起こしている。…

※「FFH」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む