floriculture(その他表記)floriculture

翻訳|floriculture

世界大百科事典(旧版)内のfloricultureの言及

【園芸】より

…たとえばヨーロッパの花の代表であるバラですら,19世紀はじめに中国系のバラと交配することによって大改良が行われたし,イギリスの庭園をいろどる各種のみごとな洋種シャクナゲは,東洋種を改良したものである。【川崎 寿彦】
【花卉園芸floriculture】
 観賞の対象となる植物を栽培し利用する園芸の一分野を花卉園芸といい,花卉とは草花をさすが,単に草本植物ばかりでなく,花木や庭木,山野草の類,ときには一部の果樹や野菜をもふくめることがある。また切花や鉢植えを観賞するばかりでなく,小規模な花壇づくりや庭造りの技術にも及び,最近では生花や洋風の花卉装飾などをも含める。…

※「floriculture」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む