Florideophycidae(その他表記)Florideophycidae

世界大百科事典(旧版)内のFlorideophycidaeの言及

【紅藻類】より

…アマノリ属にはアサクサノリやスサビノリなど,いわゆる商品の浅草海苔の原料となるものが多く,日本や韓国沿岸の内湾域で盛んに養殖される。(2)真正紅藻亜綱Florideophycidae 受精卵は造胞糸と呼ぶ分枝する細胞糸を発出させ,そこに果胞子を形成する。真正紅藻亜綱の生活史には数型が知られ,そのおもなものに次の二つがある。…

※「Florideophycidae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む