focale(その他表記)focale

世界大百科事典(旧版)内のfocaleの言及

【ネクタイ】より

…単にタイtieともいい,首やシャツの衿の回りに巻いて結ぶ帯状,ひも状の布のことで,おもに男子服の装飾のために用いる(図)。古くは古代ローマ時代の兵士の巻いていた,フォカレfocaleと呼ぶ帯状のウールの首巻にさかのぼるといわれるが,直接の起源は17世紀のイギリスとフランスに登場したクラバットcravateであった。クラバットはクロアチアの人々が首に巻いていた布kravataに由来するもので,それ以前の衿飾がシャツの衿元に縫いつけられていたのに対し,取りはずしのできるスカーフ状のものであった。…

※「focale」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む