G剤(読み)ジーざい

世界大百科事典(旧版)内のG剤の言及

【化学兵器】より

…動物を神経剤をふくむ容器内に入れて死亡するまでの時間を測定し人体の場合に換算すると,1/1000秒の作用で殺人効果を示す量はVXで36mg,サリンで100mgとその毒性を表現でき,微量が吸入または皮膚から吸収されても効果を示す程度に強力である。第2次大戦中にドイツが農業用殺虫剤の研究から開発したサリン,タブンなどのG剤が最初の神経剤である。戦後,アメリカはG剤の欠点である容器腐食性を克服しより長期の保存に耐える貯蔵法を開発した。…

※「G剤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android