Gandzha(その他表記)Gandzha

世界大百科事典(旧版)内のGandzhaの言及

【ギャンジャ】より

…ザカフカス地方,アゼルバイジャン共和国西部の工業都市。人口28万2200(1991)。地名はギャンジャGyandzha(1804以前と1918‐35),エリザベトポリElizavetpol’(1804‐1918)を経て,1935年革命家S.M.キーロフにちなんでキーロババードKirovabadと改称された(アーバードはペルシア語で〈都市〉の意)。1989年現名に改称。5~6世紀に創建され,12~13世紀にこの地方の商業,文化の中心として栄えた。…

※「Gandzha」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む