Gebal(その他表記)Gebal

世界大百科事典(旧版)内のGebalの言及

【ビュブロス】より

…現在名はジュバイル。旧約聖書ではゲバルGebal,古代エジプト史料ではクブナ,アッシリア史料ではグブラと呼ばれた。ビュブロスはギリシア語名であり,ギリシア人は当地を経て輸入されたパピルスをビュブロスと呼んだことから,後世,本,聖書Bibleなどを表す語が派生した。…

【フェニキア】より

…興味深いのは土器で,メソポタミアやテッサリアの同時代のものと類似する様式のものがあり,他地方の文化の輸入はきわめて古い時代に始まったことがわかる。
[前3千年紀]
 前3000年ころから前2100年ころまでが初期青銅器時代で,ウガリトやゲバルGebal(グブラGubla。ギリシア名ビュブロスによって知られる)などの都市が栄えた。…

※「Gebal」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む