ビュブロス(その他表記)Byblos

改訂新版 世界大百科事典 「ビュブロス」の意味・わかりやすい解説

ビュブロス
Byblos

レバノン西部,ベイルートの北約27kmにある古代都市遺跡。現在名はジュバイル旧約聖書ではゲバルGebal,古代エジプト史料ではクブナ,アッシリア史料ではグブラと呼ばれた。ビュブロスはギリシア語名であり,ギリシア人は当地を経て輸入されたパピルスをビュブロスと呼んだことから,後世,本,聖書Bibleなどを表す語が派生した。古代ビュブロスの集落は新石器時代に始まり,エジプト初期王朝時代,古王国時代にはレバノン産木材の積出港として繁栄し,その間に王政下の都市国家となった。前12世紀までは地中海東岸最大の海港であったが,政治的・文化的には常にエジプトの影響下にあった。前11世紀以後も港町として存続したが,その勢力はフェニキア人の他の港テュロスやシドンに及ばなかった。1103年には十字軍が占領したが,89年にはサラーフ・アッディーンサラディン)が奪還した。1921年以来,P.モンテらにより組織的発掘調査が行われている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 英雄 小川

百科事典マイペディア 「ビュブロス」の意味・わかりやすい解説

ビュブロス

レバノンの古代都市遺跡。現在,ベイルートの北にあるジュバイルJubaylにあたる。《旧約聖書》ではゲバルGebal。新石器時代にさかのぼり,エジプト初期王朝時代,古王国時代にはレバノン杉の積出港として栄え,十字軍時代まで存続。同地を経て流通したパピルスをギリシア人がビュブロスと呼んだことから,後世Bibleなどの語が生まれた。1984年世界文化遺産に登録。
→関連項目フェニキア

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のビュブロスの言及

【図書館】より

…一方,図書館を指す英語libraryの語源は木皮を意味するラテン語liberに由来し,英語bibliotheca,ドイツ語Bibliothek,フランス語bibliothèqueなどはギリシア語bibliothēkē(biblion(本)+thēkē(置場))に由来する。なおbiblionの語は,小アジアのパピルスの貿易港ビュブロスByblosからきており,これはBible(聖書)などの語源ともなっている。 以下,図書館の歴史を外国と日本に大別して概観し,あわせて日本の現況にもふれることにしたい。…

【図書館】より

…一方,図書館を指す英語libraryの語源は木皮を意味するラテン語liberに由来し,英語bibliotheca,ドイツ語Bibliothek,フランス語bibliothèqueなどはギリシア語bibliothēkē(biblion(本)+thēkē(置場))に由来する。なおbiblionの語は,小アジアのパピルスの貿易港ビュブロスByblosからきており,これはBible(聖書)などの語源ともなっている。 以下,図書館の歴史を外国と日本に大別して概観し,あわせて日本の現況にもふれることにしたい。…

【フェニキア】より


[初期の歴史]
 考古史料によると,カルメル山の山腹の洞窟には旧石器時代後半からナトゥフ時代(ナトゥフ文化)にかけて狩猟民が住み,しだいに原始的な定住と農耕に向かいつつあった。その後,前5000年以後になると,ビュブロスウガリトには有土器新石器時代の痕跡が残されている。初期青銅器時代(前3千年紀)になると,ビュブロスが都市として現れる。…

※「ビュブロス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android